聖地巡礼ハルヒの戯言(たわごと)・Quarta dimensioneはアニメ・マンガ等の舞台・聖地紹介をメインで行ってます。主に京都アニメーションの作品をメインに行っています。  聖地巡礼サークルQuarta dimensioneでコミケ等で舞台巡礼ガイド本を出しております。
FC2カウンター
関連商品紹介
リンク集
カテゴリ
ラブライブサンシャイン  Aqoursのデビューシングル「君のこころは輝いてるかい?」のPVで
出てくる場所は沼津の何処だ??とTwitter等で発売直後に色々な情報を調べて行ってきました。
今回紹介する順番は、PVの時系列順で紹介します。

ラブライブサンシャインの聖地としては、発表当時から沼津が舞台になると書いてありました。
関東から、沼津って遠いんじゃ?と思われる人もいるかもしれませんが沼津迄は電車で行く事が可能です。
しかし、そこから内浦方面に行く時にはバスが1時間に1本あるかないかの本数です。
車での場合は、首都高3号渋谷線⇒東名高速⇒新東名長泉沼津インター⇒伊豆縦貫道⇒伊豆中央道⇒長岡北で降りる
ルートが一番早いです。時間的にはノンストップで2時間40分ぐらいですが、途中のサービスエリア等で休憩して
行った方が良いので3時間半ぐらい見れば大丈夫かと思いますが、渋滞する時間を回避して行く為には相当早い時間に
関東をでないとこの時間で行くのは難しいです。




トンネルをバスが抜けている時のシーン
名称未設定-3DSC07990.jpg
001_201510102313426d0.jpgDSC07960.jpg
場所は伊豆・三津シーパラダイス側のトンネルから、長浜のバス停に向かうルートになります。
トンネル内は歩けるようにはなってますが、歩道の幅は細いのでくれぐれも車との接触にならないよう注意してください。

タイトルロゴが出てくるシーン
002_20151010231343b5a.jpgDSC07972-Pano.jpg
こちらは、トンネルを抜けた後の場所になります。
作中と比べてみると建物等が、異なりますがこの場所だと思います。

バスが海沿いの道を走って行くシーン
006_20151010231404278.jpg005_20151010231347486.jpg004_2015101023134544d.jpg
DSC07982-Pano.jpg
007.jpgDSC07951.jpg
008.jpgDSC07940.jpg
バス停の前を通り過ぎるシーンは、長浜というバス停の前を通過していくシーンになります。


浦の星女学院の最寄バス停前のシーン
名称未設定-1DSC07888.jpg
009.jpgDSC07951_2015101023434832c.jpg
00010.jpgDSC07908.jpg
00011.jpg00012.jpg
DSC07914-Pano.jpg
00013.jpgDSC07876.jpg
千歌がバスから、降りるシーンですが浦の星女学院のモデルとなった学校の最寄バス停になります。
場所的は、長浜のバス停から30分程歩いていく距離になります。




浦の星女学院前
00014.jpgDSC07856.jpg
名称未設定-4DSC07862.jpg
名称未設定-1DSC07867.jpg
作中と比べるとガードレールの形や位置等が若干異なります。
最後の方で空を見上げるシーンですが、同じ様な山(多分富士山かな?)の位置を合わせて撮るのは難しいと思われます。
*学校付近の為騒いだり、長時間居座って撮っていたりすると不審者として通報される事がありますので
注意してください。


ラブライブサンシャインの聖地として、PVの最後に出てくるクレジットには沼津のフィルムコミッションの名前があったので
今後沼津市内の色々な場所が出てくる可能性はありますね。



とらのあな様にて、ラブライブの聖地巡礼ガイドを委託販売しておりますので宜しかったらぜひどうぞ
ラブライブの聖地巡礼ガイド2のご購入はこちら
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
http://haruhinotawagoto.blog.fc2.com/tb.php/365-5520fd95
当HPについて
当HPは著作権法第32条に
基づき作品の引用
比較研究の為に
使用しております
実際の舞台への観光
訪問時には
・立ち入り禁止の場所に入らない
・撮影禁止の場所で写真を撮らない
 なるべく人が映らないようにする
(トラブルの原因になります)
・騒いだり迷惑行為をしない
くれぐれも周りのこと配慮した
行動をお願いします。
現地でのトラブルがあっても
私共の当サークル・HPは
一切の責任をおいかねます。
メール・お問い合わせなど はこちらへ quartadimensione. info.buzz363 あっとまーくgmailどっとこむ *スパムメール防止の為アットマークと ドットコムは 表記を変えております。
ブログ内検索
Custom Search
スポンサーリンク
関連商品紹介
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ