FC2カウンター
関連商品紹介
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
|
2010年10月
昨日放送した 俺の妹がこんなに可愛いわけがない4話の舞台ですが
ほとんど東京ビックサイト周辺でした 東館の通路や東館の中がほとんどで後はパナソニックセンターの建物や 臨海線の国際展示場の駅前場面でしたね EDでは夜間の東京ビックサイトのシーンが実写で使われています
早速MXで3話を見ましたが今回出てくるところが多すぎです
千葉県内は どこかの公園の噴水・千葉駅前・ゲーセン・千葉公園・千葉市中央図書館・1話と同じ所 ゲーセンは場所がある程度特定出来てますが駅前のマックの隣のゲーセンかと思います 秋葉は 秋葉駅前・欧風ギルドレストラン ザ・グランヴァニア 今分かっているのはこのぐらいですね
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの第3話の予告を見て
噴水のシーンと休憩してるときのシーンの場所を予想してみましたが 撮り溜めたのを確認したらズバリの場所は撮っていませんでしたが小屋みたいな場所は確かに見た記憶があります 場所は千葉公園内の可能性が高いですね 少し離れた所にも千葉動物公園がありますが行ったことないのでどっちなんだ? *あくまでも予想なので間違ってたらゴメンナサイw
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの舞台へ今日早速行って来ましたというか聖地巡礼ですね
場所は以前書いたとおり千葉市内ですが 俺の妹がこんなに可愛いわけがないの実際に出てきた場所等の詳細は明記できる所もあれば 明記しちゃマズイな・・・と思うところは詳細は書かないでおきます OPシーン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初に出て来るところは千葉そごう前のビルの目の前を モノレールが走るシーンですが千葉駅の東口より出て14号に出れば即目の前に見えます アングル的にはかなり難しく何処かの建物から撮影をしないとOP通りにはなりません 千葉公園は池の前から撮ればモノレールが走る所で簡単に撮れますがOPでは樹に 雪が積もらないように囲いをしているのでスタッフがロケハンに行ったのは冬の時期かと? モノレールの走る時間帯は10分間隔ですので千葉公園⇔千葉駅間のモノレールの時刻表を見れば 俺の妹がこんなに可愛いわけがないのオープニングシーン通りに撮れます 京介と真奈美が待ち合わせと分かれる所(通学路) ![]() ![]() ![]() ![]() ↑登校時 ![]() ![]() ↑下校時 千葉公園に隣接している神社の入り口です比較的撮るのは簡単ですが車の行き来が激しいので撮影には注意です 京介の通う学校 ![]() ![]() 下校時の別シーン ![]() ![]() 実際にそっくりな学校があります 下校時の別シーンも住宅街なので 千葉市内ではありますが、場所の明記を控えておきます 俺の妹がこんなに可愛いわけがないはインデックスと同じ作成会社なのでモノレールは忠実に再現しているし 実際の場所もそっくりに作っています 原作を読んでいませんが、今後千葉市内でも出てくる場所はあるみたいで 別の場所ももしかしたら出てくる可能性はあります 2話でアキバが出ていますがこちらは今度の休みにでも行ってみようかと
先日放送された俺の妹がこんなに可愛いわけがないですが
1話で登場した場所は主に3箇所が実際に実在する場所みたいです OPで即効分かった理由はアニメ内で出てくる学校では無いのですが、学生時代に通ってる所でしたので すぐに千葉都市モノレールだと即効で分かったのでしたw 他の2箇所も情報収集してわかまりましたので近く行く予定です 原作を全く読んでないので2話の予告タイトルで個人的に 予想して出てくるとしたらアキバだと予想してます アキバまで仮に電車で行くシーンが出たら駅はあの駅だと乗り換え無しで行けますから その駅が出てくると思います ヒントは漢字で3文字か2文字どっちかだとw |
当HPについて
当HPは著作権法第32条に
基づき作品の引用 比較研究の為に 使用しております 実際の舞台への観光 訪問時には ・立ち入り禁止の場所に入らない ・撮影禁止の場所で写真を撮らない なるべく人が映らないようにする (トラブルの原因になります) ・騒いだり迷惑行為をしない くれぐれも周りのこと配慮した 行動をお願いします。 現地でのトラブルがあっても 私共の当サークル・HPは 一切の責任をおいかねます。 メール・お問い合わせなど はこちらへ quartadimensione. info.buzz363 あっとまーくgmailどっとこむ *スパムメール防止の為アットマークと ドットコムは 表記を変えております。 ブログ内検索
![]()
Custom Search
スポンサーリンク
関連商品紹介
RSSリンクの表示
|