FC2カウンター
関連商品紹介
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
|
2010年03月
今月のアクセス解析を見てみるとカトーレック被害やハルヒの消失 聖地 やSH-03Bとか幅広い検索で来ている
方が多いみたいです ハルヒの聖地は自分で調べて行くのですが、きーぼーさんのHPきーぼ堂が一番最速で分かりやすいページになってます 私もかなりお世話になっているHPです 以前も書いたけどハルヒの聖地は兵庫県西宮市内がメインとされていますが関東在住の私の場合は 飛行機で行くと書きましたが金持ちではないですよwカード等で溜めたマイレージを消費しているので安く行けますw 今回は関東方面から行く場合のルートでも紹介しようかと思います ちなみに現地で使うのは全て私鉄を使えば、回れるので事前にスルットKansai 2Day若しくは3Dayパスを 購入しておくのを勧めます パスを使えばけいおん!の聖地である京都も市営バス・市営地下鉄もフリー区間なので 京都観光も合わせて出来ますよ まずハルヒの聖地へ行く場合には阪急神戸線を使用して西宮北口・甲陽園で降りるのですが 伊丹空港・新大阪からの場合はまず阪急の始発駅である梅田駅(JRは大阪駅)へ行きます そこから特急で10分程度で西宮北口駅に行けます 甲陽園駅へは西宮北口の次の駅 夙川で甲陽園行きの電車に 乗り換えです 甲陽園駅からハルヒが通っている北高までは坂道なので覚悟してください 今日はコレぐらいにしておきます
最近良く見てみると劇場版涼宮ハルヒの消失の舞台や聖地で見に来られる方が多いですね
ハルヒの消失の聖地・舞台は涼宮ハルヒの消失の公式ガイドブックを読めば 私もTV版の1期が終了後にですが、住んでるのは関東ですが毎年行ってます。 場所は兵庫県西宮市内なので1回行くとそれなりにお金がかかってるんで1年に1.2回ぐらいしか行ってません 飛行機で行くと高いというイメージが、ありますけど今年からANAは全路線にスーパー旅割設定があり 3ヶ月前からのスーパー旅割の予約で便が限定されますけどうまくすれば片道¥8800で伊丹まではいけます 最安値で関東から行く場合には18きっぷシーズン時にムーンライトながらを使用すれば往復¥5000円チョイで いけます
シャナのブルーレイとハルヒのDVDが来てたので昨日の夜PS3で見ようと思ったけどHPで不具合があると言う事で電源入れないでよかったとほっとしてます
今現在旧型PS3の不具合は解消されているみたい?なので電源を入れても大丈夫だと思いますが 原因はうるう年と本体が認識してしまうという2000年問題と同じみたいな現象だったらしいです ↓下記文面はPS3の公式HPより抜粋です PlayStation®3(PS3®)をご利用の一部のお客様の環境において、PS3®(新型PS3®を除く)に使用している時計機能が2010年をうるう年と認識していました。PS3®内部の日付が2月29日(GMT/グリニッジ標準時間)から実際に存在する3月1日(GMT)に変わったことで、昨日から発生していた障害は解消され、お持ちのPS3®は正常に動作することを確認いたしました。なお、XMB™上の時刻のずれが生じている場合は、PS3®の「日付と時刻」を手動またはインターネット経由で正しく設定してくださいますようお願い申しあげます。本件について新しい情報がある場合は速やかにお知らせいたします。 日付と時刻の設定についてはこちらをご覧ください。 http://www.jp.playstation.com/R/m00302_setdate001 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしておりますことを深くお詫び申しあげます。 発生していた障害に関するお知らせ http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100301_ps3.html |
当HPについて
当HPは著作権法第32条に
基づき作品の引用 比較研究の為に 使用しております 実際の舞台への観光 訪問時には ・立ち入り禁止の場所に入らない ・撮影禁止の場所で写真を撮らない なるべく人が映らないようにする (トラブルの原因になります) ・騒いだり迷惑行為をしない くれぐれも周りのこと配慮した 行動をお願いします。 現地でのトラブルがあっても 私共の当サークル・HPは 一切の責任をおいかねます。 メール・お問い合わせなど はこちらへ quartadimensione. info.buzz363 あっとまーくgmailどっとこむ *スパムメール防止の為アットマークと ドットコムは 表記を変えております。 ブログ内検索
![]()
Custom Search
スポンサーリンク
関連商品紹介
RSSリンクの表示
|