FC2カウンター
関連商品紹介
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
|
買ったものいろいろ
今までN905iを使っていたけどフルブラウザも使えておさいふケータイ対応の機種が欲しかったので
機能的に使いやすいなと思い今日機種変してきました 地元のDocomoショップで価格は頭金が5250円という破格の高さww オプション加入条件で若干安くなりで総額で620000円ぐらいでしたがポイントが1万あったので 総支払いは5万チョイで済みそうです 最終的には量販店の方が安く買えたかなと思い後悔wwww 分割で一月¥2462の24回ローンです・・・・ 今日アキバへ行きマイクロSDを買うついでに価格も見てきましたが ヨドバシではSH-03Bは頭金¥3150(オプションを1個つけると500円引き) 他のお店は見ませんでした 使ったSH-03Bのレビューをしますがシャープ製のケータイは実は初めてでPHSで使用してた時以来初めてw 今までケータイはP156→P501i→N503i→N505i→N902i→N905i→SH-03Bです NECでQwertyキーモデル出るかと思ったらでなかったのでSH-03Bにした理由でもあります SH-03Bの感想としては 今までのボタン配列と違い Qwertyキ-なのでパソコンのキーボードと同じなので メールやブログ等を打ち込むときにはかなり重宝します (Qwertyキ-の名前の由来はキーボ-ドのQから右に6文字を繋げた名前ですw) 但し初タッチパネルなので操作がまだ慣れなく悪戦苦闘してます その他のメニューはほぼDocomoの統一メニュー構成になってるのでそこまで使えないというわけではありませんが Iアプリでは出たばっかりの機種なので対応してないものもあります 後はタッチパネルの反応速度がIphoneと比べるともっさりしてますが SH-03Bはスマートフォンではないので妥協してますww しかし指紋のつき方が凄く目立つのでラスタバナナというメーカーから出てる タッチガードナー 以上SH-03Bの感想 レビューでした
昨日ですが、青山でdokomoの新商品の展示会に行ってきました
今度出てくるモデルでちょうど買い換えてから、2年が経ち借金が完済するので 次は何にしようかと思い見に行ってしまいました 今使っているモデルN905iでこの機種は個人的にいわくつきのケータイで ヨドバシで予約した後地元のdokomoショップでも予約してヨドバシで機種変しなければ そのままキャンセルで聞いたので放置してたら、ヨドバシ側で私が来店してないのに 勝手に契約変更されており、ヨドバシの言い訳としては予約者が多くて前倒しで勝手に 変更したということでドコモへ文句言ったら最終的にはヨドバシでの契約は無かったことになり というか当たり前だと思いますが 地元のドコモショップで無事に機種変出来たという話です これ以降 ヨドバシではあまり商品を買うことは辞めましたね 店員の知識がいまいちで CMの通りじゃないので 信頼感が一気に冷めました 前置きが長かったですが、今回個人的なお勧め機種はSH-03Bですね N905の後継機種であるN-02Bはカメラ機能は今回出てくるプライムシリーズのモデルで 一番飛び抜けた機能ですが、タッチパネルではあるのですが フルブラウザを使った際に タッチパネルで動かなかったので あれ?と思ったら カメラ機能を動作してる時には 対応していた感じでした 本命のSH-03BはSH-04の後継機種で説明を詳しく聞いたら カメラ機能は500万画素で劣りますがその他のDocomoで使えるコンテンツサービス・機能は 全部いりというのが一番いいかな?と SH-03Bの価格はSH-04が出た時にはプライムシリーズの価格+1万ちょいでしたが プライムシリーズに近い金額で出す予定だそうです 慣れるまでは使いづらいと思いますけど Iphoneと同じように指で拡大・縮小ができ Iphoneと同じ感覚で使えるそうです メニュー画面も自分でカスタマイズ出来るようになっていて 例えばメールで普段送っている人やメーリングリストを登録しておけば メニューからワンタッチでメール作成の画面になります フルブラウザの反応速度はN-02Bと比べると少し遅い感じでしたが もっさりはしてませんでした 他の機能の反応速度は個人的にはN-02BとSH-03Bではそこまで反応がもっさりしてる 感じはしてませんでしたけど 試作機だからこれからもう少し変わるかもしれません 結果として今度買い換える機種は今のところ SH-03Bで確定かな?と思います
ココの所更新していませんが、仕事もそれなりの忙しさでした
プライベートでも色々な事が、今月の中旬頃から色々な事があり 簡単に書くと ・生徒会の一存はパロ続出で面白かった ・メインPCのCPUファンがぶっ壊れてしまい交換→その原因不明のブルースクリーンでこける *結果としては、グラボのスロット差込口が少しずれてたみたいなのが原因www ・PT2をゲットする為休みはほぼアキバ巡回 (フェイスの開店記念抽選にも外れ けいあん!の地デジチューナー買うも初期不良) ・Windos7を買いに出かけたらPT2を奇跡的にゲット Windows7を買いにアキバへ向かう途中ドスパラで朝発売?と情報を電車内で知り ドスパラで並ぶも手に入らずたまたまケータイで2ちゃんに某所でPT2売り出す情報があり行ったらまさか手に入るとは思わなかったw *2ちゃんにも書いてる人がいますがコレは確かにもう1個予備用で欲しいですね まぁコレぐらいですかね 聖地巡礼の紹介もまだやってないし、ニコニコ動画で既に上げている続編もまだ作ってないし ゆっくりやっていきます とりあえず明日はBSデジタルアンテナの設置です
ドラクエ9かなりはまってますwww
今日会社で同年齢の人とドラクエ9の話をしていたら 宝の地図でメタルキングだらけの地図が存在しており、 其の名前はまさゆきの地図と呼ばれているみたいです 実際にその人もすれ違い通信で 手に入れたみたいです 私も欲しいと思い頼もうと思いましたが仕事中だったのであきらめて 休憩時間中に確認したら 何故か持ってましたw 噂では地下15階に潜んでいるみたいなのでこれからやってみようと思いますw
1度延期になったFlyabeleHeartがやっと届きました
今回はソフマップの通販で来ましたが中を開けてみると ハルヒ好きの私としては のいぢさんが書いたキャラが一番目に付きますwwww ![]() ![]() 特典はスティックポスターとベットシーツです *一部画像は自主的に規制しないとまずいので 加工処理しております FlyabeleHeartの攻略ページを探したらあったのでそれを見ながら 昨日の段階で全てクリアーです 特に結衣ルートは感動ものですというか 結衣が私的には本命でしたw 桜子ルートも最後の方はなるほどいかにもって感じでした CGはコンプリート出来てないのが一部あったのですがなんでだろう? 特典ドラマCDも面白かった フリフリの衣装って???? どんな衣装なんだ???
やっと週1日のみの休み期間が過ぎて来週からは半期決算日と4月入るまではカレンダー通りの
土日休みです 私が働いてるのは卸商社ですけど年間108日って休日は少ない方? 所で今週は、痛PSPやシーゲイトのHDD不良問題や色々とありました まず痛PSP ![]() 紙での出力段階ですがラベルメーカーさんとの取引があるので ラベルをサンプルという事でラベルをいただきまだ本格的にはプリントしてないです 多分来週中には出来るかな?と ちなみにPSP-1000なのでバッテリー部分がデコボコしてる為見栄えが悪いかも 次にシーゲイトのHDDドライブ祭り この騒動に気づいたのが20日この時はまだ情報が混乱してましたが 昨日アキバへ買い物に行ったついでにショップを見てみると 大半のお店では販売再開してました 国内代理店経由のHDDはとりあえず大丈夫みたいですが 実際にはまだ日本シーゲイト側での日本語の正式発表が無い為 まだ油断は禁物です ↓ バックアップ用に購入したウエスタンデジタルのHDD 2ちゃんで見ると、倉庫用のHDDには最適な機種みたい ![]() そして昨日wii版涼宮ハルヒの激動 DXパックを購入 ![]() 早くやりたいのですが Wiiもってませんwwww 本体持ってないのにバカだ・・・・・・・と思う人もいるかもしれないけど あくまで おまけが私はメインなので問題ありませんw |
当HPについて
当HPは著作権法第32条に
基づき作品の引用 比較研究の為に 使用しております 実際の舞台への観光 訪問時には ・立ち入り禁止の場所に入らない ・撮影禁止の場所で写真を撮らない なるべく人が映らないようにする (トラブルの原因になります) ・騒いだり迷惑行為をしない くれぐれも周りのこと配慮した 行動をお願いします。 現地でのトラブルがあっても 私共の当サークル・HPは 一切の責任をおいかねます。 メール・お問い合わせなど はこちらへ quartadimensione. info.buzz363 あっとまーくgmailどっとこむ *スパムメール防止の為アットマークと ドットコムは 表記を変えております。 ブログ内検索
![]()
Custom Search
スポンサーリンク
関連商品紹介
RSSリンクの表示
|