FC2カウンター
関連商品紹介
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
|
氷菓の舞台・聖地 聖地巡礼
喪中の為、新年のご挨拶は控えさせて頂きますが今年もよろしくお願いします。
29日のコミケにて当サークルQuarta dimensioneにお越し頂いた方々には 感謝申し上げます。 当日は、雪だるま太郎先生のサークルで挨拶がてら売り子をしてまして 不在時に来て頂いた方にお会いできなくて大変申し訳ございませんでした。 初の試みを今回行いましたが、ここで一言 「とにかく寒かった・・・・・・・orz」 もう少し着る物を考えれば良かったかな?と思いました。 少し体調崩してますが、熱は出てないので多分大丈夫かな? さて、次回は1/13に大阪インテックス(イン何とかさんじゃないよw)にて行われる こみっく★トレジャーに参加します スペース№は4号館キ-07bになります。 新刊はありませんが、冬コミで出したものを持っていきますので、冬コミに来られなかった方・関西に お住まいで来られる方はぜひお寄りください。 よろしくお願いします
やっと脱稿しましたヽ(´ー`)ノ
前回と同様で、冬コミでは2冊新刊を出すことになりました。 作品は、氷菓とたまゆらの舞台巡礼(聖地巡礼)ガイドになります。 その他の既刊誌もありますので、全部持っていきますが、あの夏は完売して再版で増刷をかけています。 詳しいお品書きは、まだ作成していませんができ次第こちらで改めて告知をしようかと思います。
当選発表をしてから、そろそろ一カ月になりますが先週は関西へ遠征をして来て原稿用のカットが
撮りに行ける事になったので遠征してきました。 原稿の方は今順調に進んできて、今最終的な校正をかけています 来週早々には入稿がほぼ確定で行えるので、 「氷菓の舞台巡礼ガイド」は出せます。 氷菓の聖地巡礼してみたいけど、ガイドブックがあればな~という人がいたらぜひ コミケ初日(12/29) 東5ホール マ-16b Quarta dimensioneにお越しください。 以上近況報告でした
既にご存じの方もいるかと思いますが、
聖地巡礼・舞台探訪サークル Quarta dimensione 冬コミ当選しました\(^o^)/ 配置された場所は、12/29土曜日 東地区“マ”ブロック-16b になります。 実を言うと初日は初めてなのですw 聖地・舞台巡礼本を出している、Twitterのフォロワーさんも周辺に固まっている感じになってました。 新刊は、いつもの通り2作品を予定しており 氷菓とたまゆらの聖地・舞台巡礼のガイドブックを発刊予定です 既刊誌も持っていきますが、涼宮ハルヒの舞台巡礼ガイドとあの夏で待ってるの舞台巡礼ガイドは 完売してありませんが再販しようか現在検討中です ということで、報告でした(;´∀`)
3連休ですが、土曜日と昨日氷菓の舞台(聖地巡礼)へ、行ってきました。
最終回の22話遠まわりする雛の舞台(聖地巡礼)ですが、Twitterのフォロワーさんから原作の概要を事前に 聞いており、その内容を元に行ってきました。 詳しくはネタバレになるので、どのシーンか?は放送見てない人もいるので書かないでおきます 場所はEDのスペシャルサンクスで書いてあるとおり、飛騨一宮水無神社になります。 *9/20追記 関東・関西方面での放送もほぼ終わっているので22話遠まわりする雛の舞台(聖地巡礼)の詳細をもう少し 書き加えておきます ![]() ![]() これは撮った所が若干違いますが奥にある建物(社務所)から、生き雛となったえるが登場するシーンです ![]() ![]() ![]() ![]() このシーンは行った日が奥まで行けるように解放されており、境内の中を撮ることに成功しました 通常は手前で閉められています ↓ *白枠で囲っている所が閉められているみたいです ![]() |
当HPについて
当HPは著作権法第32条に
基づき作品の引用 比較研究の為に 使用しております 実際の舞台への観光 訪問時には ・立ち入り禁止の場所に入らない ・撮影禁止の場所で写真を撮らない なるべく人が映らないようにする (トラブルの原因になります) ・騒いだり迷惑行為をしない くれぐれも周りのこと配慮した 行動をお願いします。 現地でのトラブルがあっても 私共の当サークル・HPは 一切の責任をおいかねます。 メール・お問い合わせなど はこちらへ quartadimensione. info.buzz363 あっとまーくgmailどっとこむ *スパムメール防止の為アットマークと ドットコムは 表記を変えております。 ブログ内検索
![]()
Custom Search
スポンサーリンク
関連商品紹介
RSSリンクの表示
|