FC2カウンター
関連商品紹介
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
|
未分類
久しぶりにブログ更新ですが、本年もよろしくお願いします。 GWも終わり、来週からは通常通りの生活リズムに戻すのが 善子(ヨハネ)・ルビィ・梨子が出てくるシーン 花丸が観覧席に座っているシーン 上記3カットは、ショースタジアムで出てくるシーンに なります。 善子(ヨハネ)が出てくるシーン 駿河湾に面したイルカモニュメント前になります。 *イルカの位置を合わせて撮ると富士山も入ります 富士山は私が行った時にはうっすらと見えましたが 綺麗に見れる日は少ないらしいです。
とらのあな様にて、冬コミ新刊 ラブライブの聖地巡礼ガイド 響け♪ユーフォニアムの聖地巡礼ガイドを委託販売しておりますので宜しかったらぜひどうぞ
ラブライブ関連の聖地巡礼ガイドの在庫は、劇場版ラブライブの聖地巡礼ガイドと2のみです。
こちらのリンクよりご購入頂けます
アイドルマスター シンデレラガールズ10話で登場してくる場所は、原宿でしたが
土曜日に用事があり原宿へ行ってきました。 キャプを持っていかなかったので、一部カットはアングルと違いますw ![]() ![]() プロデューサーが、竹下通りの入口で凸レーションの3人を撮っているシーン ![]() 竹下通りでクレープを買うシーン *マリオンクレープは竹下通りに昔からある有名なクレープ屋です。 ![]() ![]() Bパート開始直後に莉嘉がプロデューサーに電話しても繋がらない時に出てくるシーン *原宿駅より、竹下通りをそのまま通り明治通りの竹下口交差点の場所付近です。 ![]() ![]() ![]() ![]() プロデューサーが釈放された後に美嘉と話しているシーンと、凸レーションの3人を見つけた時のシーン 場所は、表参道の交番の横と表参道と明治通りの交差点になります。 *プロデューサーが捕まった交番は実際にありますが、交番等は撮影してると本当に捕まったりする恐れが あるので撮るのはやめた方が良いです。 他の場所も昼間は人通りがかなりあるので早朝に撮りにいくと、良いかもしれません。 とらのあな様にて「ラブライブの聖地巡礼ガイド」 既刊と合わせて委託しております. 合わせて京アニ作品の聖地巡礼のガイド本も絶賛委託販売中です。 こちらのページより購入できます。
日曜日にインテックス大阪で行われる、こみっく☆トレジャーのおしながきになります。
先日告知しましたが、当初「ラブライブの聖地巡礼ガイド」は在庫が少ないと言う事で 数が少ないと言っておりましたが、増刷しましたので十分な量を当日は頒布出来ると思います。 こみっく☆トレジャーで初めて頒布するのは 「ラブライブの聖地巡礼ガイド」 「Free!ESの聖地巡礼ガイド」 になります。 ![]() 当日はよろしくお願いします。 とらのあな様にて「ラブライブの聖地巡礼ガイド」「Free!ESの聖地巡礼ガイド」は 既刊と合わせて委託しております. 京アニ作品の聖地巡礼のガイド本も絶賛委託販売中です。 こちらのページより購入できます。
冬コミまで後1週間切りましたね。
無事に新刊2冊は脱稿しましたので一安心です。 冬コミの新刊は 「Free!ESの聖地巡礼ガイド」 Free!-Eternal Summer-で出てきた舞台・聖地を紹介した聖地巡礼のガイドブックになります。 こちらは、Free!の聖地巡礼を紹介しているサイト「つればし」のリジスさんにサポート頂き 現地取材を行っております。 海外で出てきたシーンの取材は行けませんでしたが、鳥取・大阪・横浜で出てきましたシーンを収録してます。 「ラブライブの聖地巡礼ガイド」 ラブライブ2期で出てきた 舞台・聖地を紹介した聖地巡礼のガイドブックになります。 秋葉原・都内・神奈川で出てきたシーンとさらに、沖縄で出てきたシーンも収録しています。 こちらは、サークル「朝焼け航路」の七宮ゆとにゃん先生との合同誌になります。 なお、私のサークルと3日目の朝焼け航路さんのサークルで両新刊は領布しますのでよろしくお願いします。 ![]() 委託も今回ありまして サークル 舞台探訪コミュニティ(BTC) の新刊 探訪路を領布致します。 BTCって、どの様な事をしているのか?等の 紹介している本になります。 こちらも合わせてよろしくお願いします。 今回の新刊もとらのあな様で委託予定で、既に「ラブライブの聖地巡礼ガイド」は予約開始しています。 夏コミで出しました聖地巡礼ガイド本も、とらのあな様にて委託販売しております。 京アニ作品の 中ニ病でも恋がしたい!戀 境界の彼方 等の聖地巡礼のガイド本 絶賛委託販売中です。 こちらのページより購入できます。
ソードアートオンライン2が今日から始まりましたが
「どーせまた所沢でるんじゃ?」と思ったら、まさかの東京都内が出てくるとは・・・・・・ 見てない人もいると思うので、ネタバレ防止でいつも通り詳しくは下の方に書きます *なお、ストック保存していた1年前の写真の為今は若干異なってる可能性があります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ まだ↓です ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ そろそろ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() 1話で、アスナとキリトが待ち合わせする場所は大手門の前になります。 最寄駅は大手町若しくは、日比谷が一番近いです ![]() アスナとキリトが、大手門前で話している時に出てくるシーン こちらは大手門から、東京駅方面を向いた形になります。 その他に出てきた場所は、皇居の東御苑内が出てきたり 有楽町マリオンの時計が出てきてます。 先日行われたCOMIC1で出しました新刊「いなり、こんこん、恋いろは。の聖地巡礼ガイド」ですが とらのあな様にて委託販売をしております。 こちらのページにて詳細が書いておりますので、よろしくお願いします。
シャナのブルーレイとハルヒのDVDが来てたので昨日の夜PS3で見ようと思ったけどHPで不具合があると言う事で電源入れないでよかったとほっとしてます
今現在旧型PS3の不具合は解消されているみたい?なので電源を入れても大丈夫だと思いますが 原因はうるう年と本体が認識してしまうという2000年問題と同じみたいな現象だったらしいです ↓下記文面はPS3の公式HPより抜粋です PlayStation®3(PS3®)をご利用の一部のお客様の環境において、PS3®(新型PS3®を除く)に使用している時計機能が2010年をうるう年と認識していました。PS3®内部の日付が2月29日(GMT/グリニッジ標準時間)から実際に存在する3月1日(GMT)に変わったことで、昨日から発生していた障害は解消され、お持ちのPS3®は正常に動作することを確認いたしました。なお、XMB™上の時刻のずれが生じている場合は、PS3®の「日付と時刻」を手動またはインターネット経由で正しく設定してくださいますようお願い申しあげます。本件について新しい情報がある場合は速やかにお知らせいたします。 日付と時刻の設定についてはこちらをご覧ください。 http://www.jp.playstation.com/R/m00302_setdate001 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしておりますことを深くお詫び申しあげます。 発生していた障害に関するお知らせ http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100301_ps3.html
今日はコミケの2日目ですが終了後に横浜アリーナへ向かい参戦しました
既に第2期は確定という情報が出てますが マジですというかその場にいたのでは発表があった時には 館内騒然 おお!! と叫んじゃいました ちなみにセットリストはうろ覚えですが 下記の通りになります (OPとMC) 1 ギー太に首ったけ 2 Heart Goes Boom!! ←曲の合間にモエモエキュンしましたよw 3 Girly Storm 疾走 Stick 4 Dear My Keys ~鍵盤の魔法~ ←曲の合間にもう一声~!! 5 じゃじゃ馬Way To Go 6 Maddy Candy *ココは一番盛り上がった感じがしましたね やっぱりロック調なのでノリノリでした (けいおんコール&レスポンス) 簡単に言うと各キャラクターがセリフ言ったら続きを みんなで叫ぶみたいなものです 唯→もちろん うん♪たん♪でした 中にはカスタネットを持ってきてる兵がいました 澪→クリスマスパーティの中で言った 「もうお嫁にいけない・・」 律→忘れたw ムギ→ココも忘れたw(もう一声ではなかった) 梓→にゃー (梓がネコミミつけて叫ぶ所です) 7 Lovely Sister LOVE 8 Coolly Hotty Tension Hi!! (寸劇) 寸劇はとあるグループが音楽性の違いにより解散という所から 始まり 唯が私たちも解散します!といいつつも結局は 解散はしないのですが グループ名を考えようと言う話に なる寸劇です 9 カレーのちライス 10 ふでペン ~ボールペン~ 11 わたしの恋はホッチキス(キャスト演奏・やり直しあり) 12 ふわふわ時間(キャスト演奏) 11と12は本当にキャストが演奏するサプライズでした 澪役の日笠さんは澪と同じレフティーのベースを使用して 左で引いてました* *確かココで第2期の発表があったと思います EN1-1 Don't say “lazy” EN1-2 Cagayake!GIRLS EN2-1 『レッツコ゛ー』(全員) 曲の始めに銀テープが噴出されましたが フタをしてたゴミみたいな物が私に直撃wwww 目の前にその機械らしき物があったので 多分出るなwと思って準備してたのにwww |
当HPについて
当HPは著作権法第32条に
基づき作品の引用 比較研究の為に 使用しております 実際の舞台への観光 訪問時には ・立ち入り禁止の場所に入らない ・撮影禁止の場所で写真を撮らない なるべく人が映らないようにする (トラブルの原因になります) ・騒いだり迷惑行為をしない くれぐれも周りのこと配慮した 行動をお願いします。 現地でのトラブルがあっても 私共の当サークル・HPは 一切の責任をおいかねます。 メール・お問い合わせなど はこちらへ quartadimensione. info.buzz363 あっとまーくgmailどっとこむ *スパムメール防止の為アットマークと ドットコムは 表記を変えております。 ブログ内検索
![]()
Custom Search
スポンサーリンク
関連商品紹介
RSSリンクの表示
|